Multilingualism/ja
[edit]
Help Meta become more multilingual! Add content in your native language. | ||
メタウィキは多言語で利用されることが想定されていますが、2004年7月時点で文書の約85%は英語で書かれています (その後2005年1月時点でドイツ語、日本語、フランス語のページの増加と翻訳者の貢献により75%前後に改善)。世界中に展開し、一貫した方針を掲げ、多くのメンバーによる参加を有効に役立てようとするならば、ウィキメディアは多言語化に向けた努力を急がねばなりません。既に非英語圏からのウィキメディア参加者が増加してきているのです。 Meta:メタウィキの翻訳も参照のこと。 このページの翻訳Editこのページは meta:Babel のフォーマットをテンプレートにして作成されました。このページのサイドバーをあなたの知っている言語に翻訳し、あなたが活動するウィキペディアの多言語化に関するページからリンクしてください。英語が書けない(または読めない)人でもアイデアや考えを述べることができるような環境を提供しましょう。 また、他言語からの翻訳ができるなら、ご自分を翻訳者のリストに追加して下さい (There is also an English Wikipedia available も参照してください)。メタウィキの翻訳には実際にどのように翻訳作業を進めるかについて案内があります。 メタウィキでの使用言語Editどの言語が使用できるか、利用者ページに書くのはよい習慣です。 Babel templatesを利用者ページに使うと、簡単に自分が使える言語を表示できます。日本語が母語の場合は、{{User ja}}とします。他に読み書き可能な言語を添えると役に立ちますので、簡単な英語が話せるなら、{{User en-1}}とします。詳しくは、Babel templatesをご覧ください。 言語版プロジェクトを運営するEditご使用の言語版でウィキメディアプロジェクトを運営するには。関連するページ。
その他Edit
|