Talk:Wikimedia press releases/Wikimedia Foundation board reorganised/ja
Masaoさん、はじめまして。翻訳ありがとうございました。そのままでもいいと思ったのですが、せっかくですのでいくつかだけ確認させてください。
- これはドイツ・フランクフルトで理事およびウィキメディアコミュニティから選出された20人以上の会員の参加により行われた10月20-22日における再編計画策定作業の結果に従ったものです。
- →「これは10月20-22日に理事およびウィキメディアコミュニティから選出された20人以上の会員の参加によりドイツ・フランクフルトで行われた再編計画策定作業の結果に従ったものです。」の語順の方がやや読みやすいかと思いますがいかがお考えでしょうか。
- フランス出身の彼女はウィキメディアプロジェクトの多言語的な側面を強く支持してきました。
- natureとsupporterの訳出が難しいですね。「多言語性のために多大の貢献してきました。」とか??--っ 01:59, 17 November 2006 (UTC)
確かにそうですね。推敲中のステータスになってますので、大胆に修正いただけると助かります。特に前者はなかなかうまく訳せず適当に並べた気がしますので読みづらいですね。よろしくお願いいたします。--Masao 09:12, 17 November 2006 (UTC)
- 上のように変えてみました。どうでしょうか。--っ 13:50, 17 November 2006 (UTC)
用語
editっさん、Masaoさんこんにちは。翻訳参加させていただく前に、確認させていただいてよろしいでしょうか?Talk:Translation requests/WMF/Current staff/jaの方で、今後役職や良く出てくる英単語などの表現をなるべくチーム内で統一しようなんてことに話がまとまりかけていたのですが、まずその問題を解決しても宜しいでしょうか?それが解決すればこちらとCurrent staffの両方を一気に翻訳作業が終わらせることが出来ると思いますもので。宜しくお願い致します。--Californiacondor 17:54, 19 November 2006 (UTC)
- Californiacondorさんありがとうございます。必要ですよね。User:Bletilla/日英対訳表は拝見しました。良くできていると思いました。できたら、Translation teams/jaのサブページあたりに移したいですね。あと、Executive Secretaryのように定訳がないものについては、そのまま片仮名もありかな、と思いました。--っ 08:37, 21 November 2006 (UTC)
- 表を作成下さったBletillaさんさえ宜しければ、日英対訳表をTranslation teams/jaのサブページにお移し下さい。私は一向にかまいませんので。英語のカタカナ表記でどこまで意味が通じるのか、そのカタカナ表記がどこまで一般に浸透しているのかは私にはわからないので、皆さんが宜しければそれでも結構です。--Californiacondor 16:04, 21 November 2006 (UTC)
コピーエディット案
editでは、日本語のニュアンスが上手くない私が気になった表現を説明入りでコピーエディットして見ました。使えるところは採用して、後は日本語として意味が通じる内容に手直し下さい。質問が御座いましたらお気軽にどうぞ。
ウィキメディア財団は理事会再編を行い、フロランス・ドゥヴアールをジミー・ウェールズの後任理事長とすること発表しました。これは理事およびウィキメディアコミュニティから参加した20人以上の会員による、10月20-22日にドイツ・フランクフルトで最近行われた静修会議での結果に従ったものです。理事会は全会一致でフロランス・ドゥヴアールを理事長に、ティム・シェルを副理事長に、エリック・メーラーを事務長*に、マイケル・デイヴィスを財務担当理事*に選出しました。
- replacing - 後任
- planning retreat - これは日本語に訳すのが難しいです。精神的にも環境的にもゆったりとした場所で行われる、半分精神的休養を兼ねた会議。日本だったら軽井沢の山荘などの風光明媚な場所で、合宿会議みたいな感じでしょうか。retreatの多くは辟易とした日常生活から逃れ、瞑想とか全身マッサージとか心と身体に心地よいプログラムなどが組み込まれているのが特徴です。この会議に実際そういったプログラムが組み込まれていたかどうかは別として。
- 役職については上記の質問をご検討下さい。
- 英文には「選ばれたメンバー」という表現はないので、理事以外は行きたい人がご自分の自由意志で参加したと思われます。
The Wikimedia Foundation has announced a reorganisation of its Board of Trustees, with Florence Devouard replacing Jimmy Wales as Chair of the Board. This followed a recent planning retreat from October 20-22 in Frankfurt, Germany, attended by the Board and more than 20 members of the Wikimedia community. The Board voted unanimously to elect Devouard as the Chair of the Board, with Tim Shell as Vice-Chair, Erik Moeller as Executive Secretary, and Michael Davis as Treasurer.
この再編は退任予定だった理事長ジミー・ウェールズ(ウィキペディアプロジェクトの創設者)の提案によるもので、彼が財団外部の複数プロジェクトにも参加していることもあり、自身の責任を他のメンバーに譲りわたすことが望ましいと考えたことによります。彼自身は、再編後も財団名誉理事長の肩書きでウィキメディアプロジェクト内で活発に活動をする予定です。
- outgoing -この発言をした時はウェールズ氏はまだ理事長だったので、前理事ではないので。
- Commitment - 時間的のことだけでなく、責務、外部プロジェクトにかかわることによって生じる利害の対立なども含まれると思うので。
The action was taken at the suggestion of the outgoing Chair, Jimmy Wales. Wales, the founder of the Wikipedia project, felt that it would be best to pass on the responsibility for this role, due in part to his commitments to outside projects. He will still remain active in Wikimedia projects and assumes the title of Chairman Emeritus of the Foundation.
ジミー・ウェールズ曰く:「私はフロランスの過去数年間に渡る献身的な活動とわれわれの目標に向かう比類ない情熱から、彼女が財団理事長にふさわしいと判断し、推挙しました。彼女のような信頼されるコミュニティの代表者を新理事長として有することこそが、われわれの財団の成長と強みの証です。」
Jimmy Wales said: "I nominated Florence to be the Chair of the Foundation in recognition of her outstanding service for the past few years and her unsurpassed passion for our goals. Having such a trusted community representative elected as our new chair demonstrates the growth and strength of our organization."
ドゥヴアールは2004年にウィキメディアプロジェクト参加者の投票により理事に選出されました。フランス出身の彼女はウィキメディアプロジェクトの多言語性要素の強力な支持者であり続けました。彼女は先ごろ選出されたエリック・メーラーともに2名いるコミュニティ代表理事の1人です。彼女の来歴等、詳細については http://wikimediafoundation.org/wiki/%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A をご覧ください。
Devouard was elected to the Board in 2004 by participants in Wikimedia projects. A native of France, she has been a strong supporter of the multilingual nature of the Wikimedia projects. She is, along with Erik Moeller, one of two elected community representatives on the Board. For details, including additional biographical information, see http://wikimediafoundation.org/wiki/Board_of_Trustees.
ありがとうございます。すみません、ほんとうにごめんなさい、なんとうっかりなんですが、ノートに気づかずpublishしてしまいました。とりあえず上記をWikimedia press releases/Wikimedia Foundation board reorganised/jaにコピーしました(本当は違反なんでしょうけれど)。私の考えでは「最近行われた静修会議」以外はいいように思います。前者は、日にちが書かれているので重複表現にしない方がいいと思うこと、後者はn:ja:ウィキメディア財団理事長ジミー・ウェールズ氏が退任でも訳しようがなかったもので、どうにも困りましたね。ウィキニュースは「会議」にしたんでした。wikimedia:Press releases/Wikimedia Foundation board reorganised/日本語は直せると思いますのでご審議ください。--っ 08:31, 21 November 2006 (UTC)
- プレスリリースみたいなものは遅滞なく早めに掲載すべきだと思いますので、私にお詫びは必要ないです。お気になさらないで下さい。--Californiacondor 16:04, 21 November 2006 (UTC)
- なんて書いた後に、財団ページにアクセスのあるAphaiaさん(間違っていたらご指摘下さい)自ら追加修正されたので、まだ修正は可能ということでしょうか?(^_-) --Californiacondor 19:34, 21 November 2006 (UTC)
- いや、遅滞なくも何も、ノートを見ないという決定的に初歩的なミスをしてしまって。ほんとう、反省しています。--っ 00:10, 22 November 2006 (UTC)
wikimedia:Press releases/Wikimedia Foundation board reorganised/日本語に修正版をアップしました。--っ 14:17, 23 November 2006 (UTC)
綿密な作業をありがとうございます。
「選ばれたメンバー」は、たぶん私の訳文だと思います。メンバーは「行きたい人がいった」のではなく、理事会からの招待によります。理事とEDほか、Officers a/o Committee chairs, Chapter board members あとオブザーバーで参加した人もいます。開催自体は以前から予告されていましたが、詳細を知っていたのは関係者だけだろうと思います。
「選ばれた」は英文にご指摘のように書いてなかったのですが、あとで foundation-l で今回の合宿会議と(自由参加の)Wikimania との違いがわからない、とあったので意訳しておいたほうがいいのかなと思い書きました。誤解を招くようなら取って下さってかまいません。
今後ともよろしくお願いいたします。--Aphaia 04:42, 28 November 2006 (UTC)