Wikipedia Asian Month/Documentation/国際チームの手順
このpageは歴史的な関心の対象として保持されています。文中では、既に廃止された方針が言及されていることがあります。 これについての議論を再開したい場合は、トークページまたはコミュニティのフォーラムをお使いください。 |
HOME | User Group | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 |
Welcome to the meta portal for Wikipedia Asian Month! Wikipedia Asian Month (WAM) is an annual online event that aims to promote Asian content in Wikipedia. Since 2015, each participating local community runs an online Edit-a-thon every November, which promotes the creation or improvement of the Wikipedia content about Asia except their own country. The participating community is not limited to Asia. The project is run across various language-specific Wikipedias and other project websites of the Wikimedia Foundation (Wikimedia movement), however, some specific actions are held in some countries and Wikimedia communities with local organisers. Wikipedia Asian Month has achieved much over 5 years: over 37,500 high-quality articles have been added in more than 63 language-specific Wikipedias by more than 2,900 Wikipedia editors. |
このページは、ウィキペディアアジア月間の運営における国際チームの役割をまとめてあります。
日程表
コンテスト日程表(早めの着手が最善)
- 7月
- 国際チームの参加者を募集
- 国際チームへの提言を募集
- 8月:
- テーマを発表
- コンテスト開幕前の連絡を開始
- テーマのプレス発表を実施
- SNS戦略と対策を決める
- コンテスト開始前に使うオンウィキの要素の作成と更新
- 9月:
- SNSキャンペーンを開始:全てのプラットフォームに週3回ずつ投稿(合計3週間)
- コンテスト開始前に使うオンウィキの要素の作成と更新、完成原稿
- 10月:
- プレス発表を実施、参加呼びかけを投稿
- コンテスト連絡とSNS掲出を開始
- SNSの投稿原稿
- 11月:
- プレスに対して中間発表(必要な場合)
- 11月30日:参加者の投稿の〆切
- 12月:
- 統計の追跡、評価、共有
- 記事について検証し、参加者の投稿分が記事の規約に合致するかチェック。
- 12月31日:報告書の原稿作成を開始
- 1月:
- プレス発表とブログの原稿を完成、翻訳を完了、拡散
コンテスト前
オンウィキの連絡と運営の詳細
活動 | 時期 | 管理者 | リンク |
---|---|---|---|
運営の国際チームづくりを進行(役割分担の全体像を説明、チームへの参加の呼びかけ) | 7月 | ウィキペディア・アジア月間 2020 | |
ローカルの主催者チームに呼びかけ、補助金の申請手続きは8月いっぱいと通知(随時補助金)。 | |||
ローカルのチームが必要な時は、随時補助金の申請手続きをサポート。 | |||
主催者のサポート用にメタページ類の英語版を作成して更新 | 8月 | ||
ウィキページ群をローカルの言語に翻訳するよう呼びかけ | 9月 | ||
解説文書ページの推敲と改訂(「〇〇の方法」「〇〇を説明したページ」などを書いたもの) | |||
データの追跡: メーリングリストの管理 | 10月 | ||
データの追跡: 過去版の参加者に一斉メッセージを送信 | |||
主催者: 参加する言語版のコミュニティ内にウィキペディア・イベントページを立ち上げ、全体リストにそのローカルイベントのリンクを張る | |||
主催者: ルール集を翻訳し、必要に応じて細部のわずかな調整 | |||
主催者: ウィキペディアン数名に声をかけ、一緒にローカルの主催者にならないか打診(5名以内) |
連絡
活動 | 時期 | 管理者 | リンク |
---|---|---|---|
デザイン案の検討と調整、進行管理 | 8月 | https://asianmonth.wiki/ | |
募集のパンフレットとポスターの原稿を作成 | |||
作成するべき要素(翻訳も必要):
|
|||
ウェブサイトに原稿を掲げて更新 | 8月から9月 | ||
全ての素材をあらゆるデジタルのプラットフォームに拡散 | 9月 | ||
全ての要素をローカルのボランティアの皆さん全員と共有 | |||
動画を作成 | 10月 | ||
プレス発表資料の作成や翻訳と拡散について、メーリングリストや他のプラットフォームでお知らせ | |||
プレス発表のテンプレートを作成して、ウィキメディア運営チームと共有 | |||
プレス発表の拡散と、ウィキメディアのコミュニティブログ類に連携 | |||
主催者: 開始日から逆算して2週間ほど前に、参加歓迎のメッセージを井戸端やコミュニティのお知らせページ、メーリングリンクに投稿したり、サイト通知の発信も検討しましょう。 |
コンテストの開催中
オンウィキの連絡と運営の詳細
活動 | 時期 | 管理者 | リンク |
---|---|---|---|
主催者による進捗の見守り: 統計ツール Fountain を使い、参加者の進捗を追跡 | 11月 | ||
主催者: コンテストの広報と参加者拡大のため、オンラインやオフラインでイベントを催します | |||
連絡先: '"困っている"'人からの質問に回答 : 通常は Facebook アカウントとオンウィキを利用 | |||
データの追跡: 開催地の国や地域レベルでローカルイベントを追跡 |
連絡
活動 | 時期 | 管理者 | リンク |
---|---|---|---|
コンテスト開始前:SNSキャンペーンの戦略を決める(全チャネル分を調整) | 10月 | ||
コンテスト開始前:SNSの投稿の原稿作り、日程の確認 | |||
ローカルのプレス向けに発表 | 11月1日 | ||
SNSに投稿
|
11月 | ||
SNSやメーリングリストの反応
|
|||
主催者: 参加者がなるべく増えるように、いつも活動するローカルのウィキペディアで編集者の皆さんに呼びかけましょう。井戸端やコミュニティの伝言板、メーリングリスト、あるいは一斉通知で参加者の募集を繰り返します。 |
ふりかえり
オンウィキの連絡と運営の詳細
活動 | 時期 | 管理者 | リンク |
---|---|---|---|
主催者の審査の手順: 記事について検証し、参加者の投稿分が記事の規約に合致するかチェック。 | 12月 | ||
賞品 (絵ハガキ / 参加証明書) の準備
|
1月 - 4月 | ||
データの追跡:
|
12月 - 4月 | ||
連絡用の素材を公開:
|
連絡
活動 | 時期 | 管理者 | リンク |
---|---|---|---|
参加者にインタビューしてプレスとブログ投稿用に準備 | 12月 - 4月 | ||
完成したポスターを拡散 | |||
参加状況をSNSで公表 | |||
参加状況についてプレス発表と拡散 | |||
参加者はウィキメディア・ブログやウィキ空間に投稿 | |||
展示会、講演会などを企画 | 5月 - 7月 |