The Wikipedia Library/1Lib1Ref/ja
#1Lib1Ref キャンペーンは例年、1月15日から2月5日まで、5月15日から6月5日まで行います。ぜひご参加ください。 このバナーを翻訳
#1Lib1Refとは?
すべての図書館員がウィキペディアにあと1つずつ参考文献を加えると、どんな世界が実現するか想像してみよう。
- 1Lib1Ref — 図書館員1名ごとに参考文献1件の略号 — は毎年2回、世界の司書ならびにフリーな知識に情熱を感じる皆さんに呼びかけて、ウィキペディアの記事に足りない出典を補うように呼びかけています。
ウィキペディアを調べ物の最初の手がかりにする読者や調査者がいます。新型コロナウイルスの流行中という現況では、世間の人々が信頼できて偏見のない、かつ現状を反映する情報を求め、このプラットフォームは特別に有意義な情報源となりました。どうか皆さんも、現況の健康危機に遭遇しステイ・ホームする何億人もの人々のため、ウィキペディアに掲載されたコンテンツの質の改善に手を貸していただけないでしょうか。
皆さんにはウィキペディアに少なくとも1件、出典を追加することを目指していただきます。信頼に足りる典拠を出典とすると、世界中のウィキペディアの読者の益になります。編集を行う際には、保存前の編集要約欄にハッシュタグ #1Lib1Ref の記入をお忘れなく。具体的には、同欄に#1Lib1Refと入力してください。
この#1Lib1Refキャンペーンはウィキメディア財団が主催し、ウィキペディア図書館ならびに世界中のウィキペディアの提携団体が支援しています。またキャンペーン普及には、世界の、またそれぞれの地域の図書館ネットワークにもご協力いただいています。
新型コロナウイルス禍のもと、#1Lib1Ref は完全に仮想空間のキャンペーンに移行しました。どうかご自分と他の皆さんの安全を守るため、世界保健機構(WHO)の指針を遵守し、対面型のイベント開催はおやめください。リソース・ページをご用意して仮装イベント主催のコツをご紹介しており、合わせてウィキメディア財団の新型コロナウイルス流行に対する対応をご参照ください。
参加方法:5つの基本的なステップ
- 出典が不足した記事を探す。探し方はいくつかあり、こちらでいくつか方法を紹介しています。
- 記事を検証する信頼できる情報源を探す
- ウィキペディアの書式設定にしたがって出典を追加。ウィキペディアに出典を追加したり編集する方法はこちら
- ウィキペディアの編集要約欄にハッシュタグ#1Lib1Refを記入。
- 編集内容をSNSでシェア、図書館とウィキペディアについてもっと学ぶ。好みに合うなら利用者ページ用の利用者ボックスをどうぞ。
#1Lib1Refに参加するならどの方法?
この節では利用者が活動したいレベルや興味に合わせてキャンペーンに参加するお手伝いをします。下のボタンを押すと、それぞれ参加方法を紹介しています。
Birthday “Human” Challenge!
Join our 20th birthday competition to celebrate the humans that make Wikipedia possible: readers and editors alike. The 2021 theme for Wikimedia is “ 20 years human!” -- and to celebrate humanity as part of the #1lib1ref campaign, we have a challenge for you: add citations that expand Wikipedia's coverage of Human Rights in your context. To add your #1lib1ref edit to the challenge, simply use two hashtags: “#1lib1ref #WikiForHumanRights” to submit an edit.
Does the time not work for you? Not to worry – we've got you covered!
1Lib1Ref campaigns or events currently receive year-round support, so don't hesitate to get in touch with the team if you are organising an event out of the regular campaign schedule!