Wikimedia Japan/Meetings/Meeting-2012-11-11

10:54 *names : akaniji chatama ps_home T_suzu v_a whym @ChanServ
10:54 (morgan.freenode.net) [freenode-info] channel trolls and no channel staff around to help? please check with freenode support: http://freenode.net/faq.shtml#gettinghelp
10:54 *mode +nt
10:54 *created at 2010/01/27 22:40
10:54 メンバ情報を取得しました
12:00 (akaniji) こんにちは。
12:00 (T_suzu) こんにちは~。お久しぶりです。
12:01 (akaniji) おひさしぶりですね。お元気でしたか?
12:01 (T_suzu) はい。お陰様で。akanijiさんはいかがですか。
12:01 (akaniji) おかげさまで特に変わりありません。
12:02 (T_suzu) [[利用者:Akaniji/プロジェクト:初心者の館]]良いですね
12:02 (akaniji) そうですか?ありがとうございます。
12:03 (akaniji) あいさつ同好会の停止という前歴があるので、どう持って行こうか思案中です。
12:03 (T_suzu) ああ、そういえば。
12:04 (akaniji) あいさつ同好会と趣旨は全く同じなのですが、初心者をポータルやプロジェクトまで繋ぐ役って、これしかないと思うんですよね。
12:05 (T_suzu) あいさつ同好会は基本的にBotでもできる作業をやっていただけですからね
12:05 (T_suzu) インタラクティブな会話を通じてナビゲートしていくという意味では本質的に違うと思います
12:06 (T_suzu) 編集初心者の定着率ってデータであるんでしたっけか
12:07 (T_suzu) 思いつきだけど、今半期は定着率○%向上!とか目標設定できたら面白いかな、とか。
12:07 (akaniji) そういう役割も[[Wikipedia:あいさつ同好会]]を読む限りは担っていたと思いますが、会員名簿の廃止に伴ってプロジェクトへ繋ぐ活動も下火になってしまったと推測します。定着率のデータは、たぶんmetaのTeahouseのresearchにあると思います。
12:09 (akaniji) 活動の成果を定着率で追えると確かにいいですね
12:14 (T_suzu) 初心者の館プロジェクト、そのうちぜひ参加させてください。
12:14 (akaniji) お申し出ありがとうございます。賛同者がひとりいるだけでだいぶ気持ちが楽になりますね。
12:17 (T_suzu) アウトリーチ活動はいかがでしょうか。私の方は、一ヶ月くらいウィキブレイクしていたこともありご報告できることがありません・・。
12:18 (akaniji) オフラインではないですが、管弦楽団紬さんに働きかけたら、モーツァルトの交響曲プラハの録音をCC-BYで提供してくれた、というような事例はありました。
12:19 (T_suzu) おお!すごい。写真以外のメディアはなかなか少ないので貴重ですね
12:20 (akaniji) http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Audio_files_of_classical_music_by_the_Tsumugi_Orchestra
12:20 (akaniji) ここらへんです。
12:21 (akaniji) https://twitter.com/akaniji/status/265415692256440320
12:21 (akaniji) こんな会話をしてました。
12:22 (T_suzu) CCライセンスの理解が広まっていくのは嬉しいですね。Akanijiさんのご尽力にはいつも頭が下がります。
12:22 (akaniji) 録音が多くない、というのをどう言うか迷ったのですが、まあ失礼を承知で言っちゃいました(笑)録音がもっと欲しかったのでw
12:24 (akaniji) これを切り口にアマオケ会にCCアップロード旋風が巻き起こってくれたらうれしいですが、それは妄想しすぎですかね(笑)
12:24 (akaniji) typo アマオケ界
12:25 (akaniji) プロオケがアップしてくれたらもっとうれしいですが、プロはそれで食ってるから難しいですかねー。
12:26 (T_suzu) 前に「画像をアップしようキャンペーン」なんてありましたけど「オーディオをアップしようキャンペーン」なんてしてみたら良いかもですね。
12:27 (T_suzu) 私の予想だけど、そもそもオーディオファイルをアップロードできると知らない人も多いと思うので、その宣伝も兼ねて。
12:28 (akaniji) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Wikimedia_Commons%E3%81%AB%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86
12:28 (akaniji) ここかな?
12:29 (T_suzu) ですね。終わってなかったんだ。「前に」と言ってしまったのは関係者に謝罪
12:30 (akaniji) 息の長いキャンペーンですね
12:31 (akaniji) 初心者の館もそうですけど、タッグを組んで同じ目的のために活動する、というのが、どうもやりづらい雰囲気を感じてるんですよね。幻なのに勝手に私が感じているだけかもしれませんが。
12:32 (T_suzu) ああ、それはあるかもしれないですね
12:33 (T_suzu) 渡しの場合ですとコミットすることは一定の重荷になります
12:34 (akaniji) とりあえず初心者の館をどこかに提案してみれば、懸念が幻かどうか、はっきりするかもしれませんね。
12:36 (akaniji) メディアといえば
12:36 (akaniji) メディアプレイヤーが刷新されましたね
12:37 (akaniji) 拡張機能の。
12:40 (akaniji) https://blog.wikimedia.org/2012/11/08/introducing-wikipedias-new-html5-video-player/
12:40 (akaniji) TimedMediaHandler
12:40 (akaniji) http://www.mediawiki.org/wiki/TimedMediaHandler
12:41 (akaniji) ビデオは字幕とかが強化されたみたいですが、音声はシークバーが表示されなくて困りますねw
12:43 (T_suzu) そういえばそうですね。気づかなかったです。
12:43 (akaniji) 紬さんとやりとりしてる最中に切り替わったので真っ先に気付いてしまいましたw
12:44 (T_suzu) スマホとかにもしっくり合うってことなんでしょうかね
12:45 (akaniji) ここ最近の動向からして、おそらくそうなんじゃないかと思います。
12:45 (T_suzu) 他所へのエクスポートとかも念頭においているみたいですね
12:45 (akaniji) ガラケーの私には推し量るべくもありませんがw
12:46 (akaniji) shareボタンがあるということは、ブログとかでの流用を意図しているのかもしれませんね
12:57 (akaniji) そろそろ定刻ですので、ログをmetaに補完します。一応確認しますが、よろしいでしょうか。
12:57 (akaniji) 保管
12:58 (T_suzu) 色々勉強になりました。ありがとうございます。
12:58 (akaniji) こちらこそいつもありがとうございます。
12:58 (T_suzu) 今後共よろしくお願いしますm(_ _)m
12:58 (akaniji) こちらこそm(_ _)m