Wikimedia Japan/Meetings/Meeting-2012-10-21

11:52 (akaniji) こんにちは。
12:11 (akaniji) 話題のある方はお気軽にどうぞ。
12:15 (whym) こんにちは
12:15 (akaniji) こんにちは
12:16 (whym) チャプター、WMF方面の話題紹介がいくつか
12:16 (whym) https://meta.wikimedia.org/wiki/Chapters%27_noticeboard ができました
12:16 (akaniji) わお
12:17 (whym) https://meta.wikimedia.org/wiki/User:Sue_Gardner/Narrowing_focus が議論になってます
12:18 (whym) Fundraising の翻訳はみなさんがだいぶしてくださってますが、一部荒い気がするので集まって校正したりしたほうがいいかもしれないですね
12:19 (whym) とりあえず以上3点です
12:19 (akaniji) 情報ありがとうございます。
12:19 (akaniji) 翻訳は先日jawpの翻訳依頼のヘッダに入口を置いておきました。
12:20 (akaniji) 翻訳者が増えてくれるといいんですが。
12:20 (akaniji) 増えるというか、翻訳対象を少しでもメタやTWNに振ってくれると、という期待から。
12:21 (whym) 去年と比べると、 https://meta.wikimedia.org/wiki/Special:TranslatorSignup 経由でやってる人が多い印象です
12:22 (akaniji) 囲い込みに成功した感じですかね。
12:22 (whym) こちらは新しい人というよりは前からやってた人ですね
12:25 (whym) Narrowing_focus の話はチャプターとか関係では、WMF-Chapterの関係を基本的にFDCと助成金に一本化するというあたりが、ユーザーグループにも関係するかと。
12:27 (whym) 非資金的な援助もいろいろやってたけれど、総合的にコストがかかりすぎるのでやめたいということのようです
12:30 (akaniji) 具体的には国際イベントをやめるって書いてありますかね
12:30 (akaniji) やめるというか縮小?
12:31 (whym) Wikimania はこれまでもWMF主催ではなかったのですが、事実上はいくらかサポートしてたようですね
12:31 (whym) それをやめると
12:33 (whym) チャプターも独立した団体だったはずなのですが、実際には設立や運営にあたって手伝うこともあったとか書いてあります(具体的には知りません)
12:33 (akaniji) スカラシップなんか選考大変そうですし、資金の運搬とか配分とか大変だったでしょうね。
12:35 (akaniji) …と、いうことは。グラントも、イベント系は通りにくくなるってことなんですかね?
12:36 (akaniji) それとも、カネは出すけど人手は貸さないよ、ってことかな?
12:36 (whym) WMFが運営するかわりに、他の人が運営するイベントを助成金で助成するという話のようです
12:37 (whym) WCJ2009 のようなのは、助成金を受けていいような気がします
12:38 (akaniji) そうですね。またああいうイベントをやる機会があったら、グラント申請してみた方がきっといいですね。
12:39 (akaniji) 準備だけはしておきましょうか…。
12:44 (whym) ただ、たしかWCJ2009のときはあえて参加費のみでやったと聞いたので、そうした理由もきいてみたいですね
12:45 (akaniji) そうなんですか…そこはメールとかでその時やってた人に聞いてみましょうか。
12:55 切断されました
12:56 チャンネルに入りました
12:56 *akaniji_ join #wikimedia-jp (~akaniji@wikimedia/akaniji)
12:56 *topic : http://j.mp/WikimediaJP | UTF-8 |  - 日本国内のウィキメディア関係組織間の連絡やアウトリーチ活動に関して話しあう場所です。毎週日曜日の正午から1時間程度定例会合をもっています。
12:56 *chatama!~chatama@wikimedia-commons/chatama set the topic at 2012/10/12 19:41
12:56 *names : akaniji_ akaniji v_a whym @ChanServ chatama
12:56 *mode +nt
12:56 *created at 2010/01/27 22:40
12:56 メンバ情報を取得しました
12:57 *akaniji quit (Ping timeout: 260 seconds)
13:01 (whym) akaniji_: editor decline についていい論文が出たのでよろしければどうぞ http://www-users.cs.umn.edu/~halfak/publications/The_Rise_and_Decline/
13:02 (whym) 本体はこれです http://www-users.cs.umn.edu/~halfak/publications/The_Rise_and_Decline/halfaker12rise-preprint.pdf
13:02 (akaniji_) ありがとうございます、後で読ませて頂きます。
13:03 (akaniji_) figure4が大分ショッキングなグラフですねえ…
13:03 (whym) 著者のうち3人は Wikimedia Summer of Research 2011 のメンバーです
13:06 (akaniji_) 分子はそうそう変動しないでしょうから、母集団だけが増えてしまった…まさに有名税というやつなんでしょうね。
13:08 (whym) 善意と思われる新規参加者のうち、何割が定着したかという図表だと思いますが>Fig4
13:08 (akaniji_) あ、そうですね。
13:09 (whym) 新規参加者が増えたので、善意かどうかは関係なく一緒くたに拒絶されやすくなったというのはありそうですね
13:11 (whym) 著者らは Fig8 にあるような、自分たちが作ったルールを守る/入った時にはすでにあったルールを学ばさせられるというところにも注目しているようです
13:19 (akaniji_) ルールを作っていくのではなく守らされるばかりだと、よそ者な感情を持ってしまうかもしれませんね。
13:26 (whym) しばらく離席します
13:26 (akaniji_) はい。