助成金:プログラム/ウィキメディア・コミュニティ基金/初回申請者

This page is a translated version of the page Grants:Programs/Wikimedia Community Fund/First-time applicants and the translation is 100% complete.
初回の申請者の皆さん

一般支援基金に関心を寄せてくださりありがとうございます。

最初の作業

初めて申請してみようという人は全員、地域プログラム担当者(Regional Program Officer)に連絡して面談し、申請内容が一般支援基金の課程に適合するかどうか、また現実的な予算は大まかにどのくらいか、必ず判断をあおいでください。 初回申請者の皆さんで所属地域のプログラム責任者との面談をまだ済ませていない場合は、応募要件を満たしません。

助成を受けるのがどの地域か判断できませんか?
一般支援基金は世界の8つの地域で受給でき、地域ごとに担当のプログラム責任者を配置して地域基金委員会を任命しています。助成金:地域(Grants:Regions/ja)のページを開き、ご所属の国・地域を選択すると、どの地域かわかり、担当のプログラム責任者の紹介もあります。

初回申請者の要件

プログラム責任者との面談では、これら初回申請者の要件を理解できるように、担当者がお手伝いします(※:Program Officer)。

一般支援基金(GSF= General Support Fund)の対象は、ウィキメディア運動の組織およびボランティアの組織化されたグループであり、ウィキメディアのプロジェクト群に関与する受給者の皆さんがウィキメディアのプロジェクト群に集中して、プログラム類の作業に費やす時間を 100% 効率よく注ぎこめるよう、支援することを目指します。

一般論として初めて申請する場合は次の最低限の基準を適用します。

  • ウィキメディア運動およびウィキメディアのプロジェクト群における明確な実績(すなわちウィキメディアのボランティアが関与した過去のプログラムの活動の証拠、メタウィキまたはその他のウィキメディアのプロジェクト群で実施した活動を文字でつづった記録)。
  • 一般にプログラムの実施期間は最短6ヵ月ですが、中東および北アフリカ、サハラ以南アフリカでは、地域として特定のプロジェクトに例外を適用する場合があります(例: グローバルなキャンペーンまたはWiRプログラムで実施期間がもっと短いもの)。(※=ウィメン・イン・レッド)
  • 組織として安定しており、ガバナンス構造を備えていて、財務の責任を果たせること。
  • ウィキメディア・コミュニティ基金の根本的な要件規定に準拠すること(コンプライアンス)。

助成対象の地域ごとに、以下の基準を追加適用する場合があります。

  • これまでにウィキメディア財団の助成金を申請したことがあること(例=迅速基金、カンファレンス基金など)
  • これまでウィキメディア運動に積極的に参加してきており、一般支援基金の助成はまだ一度も申し込んだことがない申請者には優先権を与える場合があります。
  • ウィキメディア運動との提携関係が未成立で資金援助をここ以外に頼めない申請者には優先権を与える場合があります。

原則として、どの地域においても、一般支援基金の新規参加団体の予算支出は現状で一般支援基金の助成金を受けていない国と地域の団体を優先します。助成金受給の候補者が所在する国や地域において、すでに提携団体が積極的に一般支援基金プログラムを実施している場合には、以下の追加基準を適用します。

  • 当該の国・地域で別の団体が助成金を必要とする理由と、一般支援基金の既存の受領者はなぜその活動計画に対応し取り組みができないか、必ず理由を説明してください。
  • メタウィキ(Meta-Wiki)で申請する時点には、当該の国・地域において一般支援基金を受給中のすべての他団体から承認を取り付ける必要があり、課題は申請者とその他の団体が相互にどのように生産的な共存を図っているか、または相互補完の具体的な実績または取り組みの重複をどのように積極的に回避しているかお尋ねします。(初回の申請者は提携団体の相互承認を申請して結果が肯定的だった場合(Application for Affiliation Recognition)、影響が波及するプロジェクトおよび提携団体に趣意書を公開して寄せられた反応は、上記の承認要件を十分に満たします。)
  • 活動とその対象グループは競争や衝突を避けるため、すでに国内で活動している活動と重複してはなりません。活動は、必ずそれぞれが独自に実施してください。

次のステップ

プログラム担当者との打ち合わせが済み、申請の確認を受けた段階で順次、以下のステップへ進みます。

  1. 助成の対象範囲を確認し、支給例のどれかに目を通してください。
  2. 所在しておられる地域単位で申請日程を確認。
  3. 申請書の準備と提出は、申請者用ポータルで進めてください(場所はFluxxという外部サイト)。
  4. 申請手続きに関して、次の段階をそれぞれご一読ください。