Education/Reading Wikipedia in the Classroom/ToT/ja

This page is a translated version of the page Education/Reading Wikipedia in the Classroom/ToT and the translation is 82% complete.

トレーナー養成研修(略称ToT)※1を開きました。ウィキメディアン、使命に協調する組織と関心をいだいた個人の皆さんをお招きし、「ウィキペディアを授業の教材にする」※2プログラムの修了証を目指し、それぞれの地域の教育セクターで活動する認定トレーナーとして変革の担い手になっていただこうとしています。ToT過程の終了する頃には、参加者は研修プログラムのリーダーとして、この趣旨に賛同する各地域の教育機関とパートナー関係を築き、当プログラムの活動ができるようになります。地域ごとの文脈に配慮して適応させて実施すると、受講者である中等教育学校の教員に質の高い学習体験を実現して、ウィキペディアを教材に使う方法を伝授します。(※:1=トレーナー養成研修、略称ToT、Training of Trainers。2=「ウィキペディアを授業の教材にする」、"Reading Wikipedia in the Classroom"。)

「ウィキペディアを授業の教材にする」研修に参加した教員の皆さん。認定トレーナーの Bukola James を囲んで、ナイジェリアのクワラにて開催。
「ウィキペディアを授業の教材にする」研修は認定トレーナーの Bukola James の指導で実施。開催地はナイジェリアのクワラ

ToTを無事に終了した受講者には、各自の地域の活動に向けた助成金申請の道が開かれます。現在、認定トレーナーが研修を実施した7ヵ国にはナイジェリアボリビアギニアが含まれます。


一般情報

 
教室でウィキペディアを読む研修に参加したボリビアの教師、指導役は認定トレーナーの Olga Paredes さん、ウィキメディア・ボリビア協会利用者グループ

トレーナーの研修プログラムは完全にオンラインの学習体験として、次の3つのモジュール(部分)で構成します。

  • 学習:学習者として教室でウィキペディアを読むことを深く掘り下げ、ローカライズに必要な調査の作業とローカルの教育分野で実現する機会を研究。
  • 教える:授業進行の技術、ローカライズした研修の構成、適切な研修モデルの定義。
  • 計画:ニーズ評価の実施、提携関係とアウトリーチの確立、予算書作り、リスク評価、モニタリングと評価の計画作り。

当プログラム(以下ToT)は完全にオンラインで学びウィキ(ウィキラーン) WikiLearn という - 学習用のプラットフォームを目指すウィキメディア運動の学習プログラム Open edX(オープン・エ デュエックス)として始まりました。班単位のニーズに応じた活動(asynchronous activities)、班に共通の作業、個別指導(任意)および既製のリソースを組み合わせてプログラムを実装する方法などが含まれます。ToT の進行はウィキメディア財団の教育チームが担当、認定トレーナーと、その分野の専門家である国際的なゲスト講師の支援を受けながら地域でプログラムの実装を主導する基礎を学びます。

TOTの使用言語は英語、9週間にわたり所要時間は合計6時間です。訓練課題をの完了まで、参加者はオンラインのフォーラムで積極的に交流し、必須の同期3つに参加して、最終課題を提出してください。

応募者から1班25名を定員として、意識の高い人を選びます。申請に関するガイドラインは、下記を参照してください。

当プログラムは、参加登録にも実際の参加にも費用はいっさいかかりません。

重要な日付:

  • 参加申し込みの受付開始:
    • 2022年8月15日
  • 事前説明会:
    • 2022年8月25日13:30(UTC)より Zoom にて開催(以下に録画の情報あり)
  • 参加申し込みの〆切:
    • 2022年9月4日
  • 班構成の発表:
    • 2022年9月26日
  • ToT 初日:
    • 2022年9月30日
  • ToT 最終日:
    • 2022年12月4日
  • 仮想空間で終了式
    • 2022年12月19日

参加申請の手引き

もしも皆さんが以下のどれかに当てはまるなら、参加の申請をお勧めします。

  • Interested in implementing a localized version of the Reading Wikipedia in the Classroom program in your country.
  • Interested in programs that bring Wikimedia projects and education together.
  • Interested in building capacity around the development of educational materials, building partnerships in the school system, and teacher training.
  • Able to commit 6 dedicated hours per week for the full duration of the ToT program (9 weeks) for synchronous and asynchronous activities.
  • Connected to an organization or institution that works in the local education sector (government, teacher network, non-profit, etc.).
  • Connected to a local Wikimedia affiliate.

The evaluation committee takes into consideration the motivations of each applicant, their knowledge about the Reading Wikipedia in the Classroom program, their previous experience in training roles, and their strategy for sustainability (partnerships and funding).

Do you need some additional guidance for your application? Check out the following resources from past cohorts:

  • スライド集、2022年トレーナー研修の情報交換の時間(Training of Trainers for Reading Wikipedia in the Classroom):
 
情報交換の時間(スライド集)
トレーナー研修のひとコマ - 教室でWikipediaを読む「分科会3」、2022年8月25日
  • 録音、2022年トレーナー研修の情報交換の時間。内訳は以下の通り。
    • トレーナー研修プログラムのまとめ
    • 申込書の概要と説明
    • 修了者のパネル会議

機会として

トレーナー指導者研修を修了すると、以下の機会が広がります。

  • Certification: Participants who complete the requirements of the program will be certified Reading Wikipedia in the Classroom Trainers by the Wikimedia Foundation.
  • Opportunities for implementation: Certified Reading Wikipedia in the Classroom Trainers will have the opportunity to join a network of trainers ready to be hired by institutions and organizations seeking trainings on the subjects covered in the program (Wikipedia, 21st century skills, Media and Information Literacy, Open Educational Resources).
  • Professional development: Earning a trainer certification from the Wikimedia Foundation looks great on a resume or CV!
  • Access to funding: Certified trainers will have access to a pool of funding that can support their first local implementation of the Reading Wikipedia in the Classroom program.

ご質問や詳細情報のお問い合わせは、ぜひ担当チーム宛にご連絡ください。 education wikimedia.org