教育/ニュース/2024年4月/教育ウィキ・ウガンダの情報更新

This page is a translated version of the page Education/News/April 2024/EduWiki Updates From Uganda and the translation is 100% complete.

教育ウィキ、ウガンダ発信の情報更新

執筆者: Tamdra

4月いっぱいを使い、教育ウィキ・ウガンダ・プロジェクトでは、あしながウガンダ(所在地:ワキソ地区ナンサナ)を含め、複数の組織と連絡をとり始めました(メンゴ高等学校、ナミャンゴ大学、ガヤザ高等学校、外国人学校のレインボー・スクール、リンカーン・スクール)。この機関には教育ウィキの協力者となりそうな人が数人おられ、顔ぶれは小学校教師やウガンダ国外留学の準備中の学生やウィキ・プロジェクトの管理者などです。

要約: 教育ウィキ・ウガンダ事業は複数の関係機関に連携の申し入れを始めており、2024年4月に活動を総括しました。
あしながウガンダ見学に参加した教育ウィキ代表。集合写真

連絡が取れたもう1つの機関はウガンダ全国英語教師協会といい(UNELTA)、国内のさまざまな学校で教える英語教師の統括団体と教育ウィキ(Edu Wiki)のトレーナーの間で、共同体験に向けて議論が進行中です。2024年以降も、トレーナーは UNELTA の一般的な研修に自ら飛び込んでニーズとプログラムに関与し、無償のアクセスを世界の知識へと促そうと活動を続けます。

他の見学先は以下のとおり:Alliance S. S. とマケレレ大学専修学校(Makerere College School)。両者とも、初期の取り組みがいよいよパートナー関係の締結過程に移る可能性があります。