提携団体委員会/連絡員
このpageは歴史的な関心の対象として保持されています。文中では、既に廃止された方針が言及されていることがあります。 This page describes a former committee liaising strategy. It is not currently the committee's working strategy. |
提携団体委員会はそれぞれのウィキメディア提携団体に提携団体連絡員 (affiliate liaison) を任命し、リソースを探したり質問に答えたりウィキメディアに実りのある貢献ができるよう支援します。
提携団体連絡員とは何か
提携団体連絡員とは提携団体委員会のひとりとして特定のウィキメディア提携団体を助けて連絡を取ります。2014年5月に提携団体委員会が始めた役割です。
提携団体委員会はそれぞれの委員を複数の提携団体の連絡係に任命します。連絡員のリーダーは提携団体と最初に接してよりこみいった状況に補佐し、連絡員のリーダーが不在のときは副リーダーが代行します。提携団体の連絡員はときによって変わることがあっても、少なくとも連絡員1名が常に提携団体を担当します。
連絡員は提携団体と定期的に接し、提携団体から連絡員に接することも可能です。
連絡員が手伝えることは?
- 助成金、ロゴ、技術面あるいはウィキメディアに関するの疑問全般に答える担当者者を探すこと
- 提携団体とウィキメディア財団の契約の規則遵守 (コンプライアンス)
- 活動及び財務報告の要請
- ウィキメディア財団への助成金の申請
- ウィキメディアの特定のリソースを探す
- 契約の可能性がある協力者とのネットワーク作り
- 計画された活動に対するフィードバック
- 提携団体が直面した問題の解消の支援
- 有効で持続可能な組織モデルを効率的に開発する
- さらにいろいろ – そちらの団体のニーズをお教えください!
例えば:
- "最初のウェブサイトを作るためにご協力ください。"
- "ウィキメディアのブログはだれが担当ですか?"
- "私たちの活動に最初にウィキメディア財団から助成金を受ける手順は?"
- "私たちのメタ・ウィキページを翻訳してください。"
- "資金難の解決策に強力してほしいのですが。"
- "ウィキ・ラブズ・モニュメントについて私たちの地域で助けてくれる担当者は、だれですか?"
提携団体委員会連絡員ができないこととは?
- その場で対応すること。提携団体委員はボランティアであり、多くの業務を抱えております。連絡員が迅速であっても、対応までは少々時間を頂きます。
- 対応が非常に急ぐ場合には、その点をご支持の上、団体提携委員会全体にメールをいただけませんでしょうか : 送信先はAffComlists.wikimedia.org
- ウィキメディア財団の代理としてお話しすること – どのようなお問い合わせでも公式にお答えは財団の職員もしくは理事が対応いたします。
- 連絡員が独断でお答えすること。そちらの提携団体の連絡員は努力を惜しまず答えを探し、お答えできる者と取次ぎをさせていただきます。
- 提携団体が必要とされることをすべて予想すること。そちらの提携団体のニーズと、提携団体委員会の対応とについてお考えをどうぞ連絡員にお伝えください。ニーズをお伝えいただくには、連絡員がもっとも適任です。
テーマ別組織連絡員 | ||
提携団体 | 連絡員1 | 連絡員2 |
---|---|---|
Amical Wikimedia | Carlos Colina |