誇大妄想の視点
This contains material intended to be humorous. It should not be taken seriously or literally. |
čeština (cs) · English (en) · español (es) · français (fr) · 日本語 (ja) · 한국어 (ko) · slovenčina (sk) · русский (ru) · +/−
MPOV(Megalomaniacal point of view 誇大妄想の視点の省略形)は、中立的な視点の一種である。My Point Of View(自分の視点)と混同すべきではなく、この場合は普通POVと省略している。
MPOVは自分自身の個人的な視点が正しいので従ってウィキペディアで表現されるべき、という信念に特徴付けられるものではなく(MPOVを行う人々がそう信じていることは珍しくないが)、むしろ自分自身の個人的な視点が中立であるとする信念により特徴付けられている。ここから自分がこの話題に関して特別な専門家であり、記事の内容について規定する特別な権威が与えられるという信念が導かれる。
- megalomania(訳注:誇大妄想)
- 1890, from Fr. mégalomanie, formed from Gk. megas (gen. megalou) "great" (see mega-) + mania "madness." [1]
MPOVの症状Edit
下記の症状があれば、MPOVかもしれない。
- 自分が良い信念で活動しているのは分かっているが、関係する多くの人は間違った信念で活動していると思い込む。
- 自分が編集したもの以外は全て偏見に満ちていると信じている。
- 好きな編集版を編集概要で「NPOV版」と呼ぶ。
- 日に三回以上記事を差し戻すのは必要だと信じている。
- 他人が間違った記事を作るのを共謀していると非難する。
- 他の編集者があなたは記事が自分のものであるかのように活動しているという。
- 自分のやり方で行えなければウィキペディアを永久に去ると脅迫する——が実際には去らない。
- この一覧を読んで殆どの人がMPOVに罹っていると確信した。
- 中立的な視点から編集しているのは自分だけで、他人はそうではないと思い込む。
下記の症状は、重病である。
- 他人が自分に対して秘密結社または陰謀をなしていると非難する。
- 自分に対する復讐を中立委員会や仲裁委員会が行っていると非難する。
- 中立な団体や仲裁団が自分の事例を不公平に扱おうとしているとコミュニティーに対しアピールを始める。
- 専ら如何に中立的な内容に関心のない人々にウィキペディアが運営されているかということのみのウェブサイトを開設する。